
メール相談
no.448 2017年3月13日 京都府 30代 女性
- Q.現在、近隣の歯科に通院していて虫歯治療をしていますが、歯列が悪く矯正を考えています。(通院している歯科は矯正が行われていません。)
希望は舌側での矯正なのですが、歯列によっては舌側では不可能な場合はあるのでしょうか?
また、矯正する場合、虫歯治療については西田矯正歯科さんでも行って頂けますか?
今後、妊娠・出産についても考えているのですが上記のような状態の場合でも歯科矯正は行えますか?
多数の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
- A.こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
不正咬合の種類により舌側矯正、頬側矯正、アライナー矯正等全て、得意不得意なことがあります。そのため当院では、どの治療方法が最適か希望も含め検討させていただいております。もし治療に困難もしくは時間がかかる方法であると判断した場合、他の装置と併用して治療を進めていく場合があります。お写真がないので、正確なところは一度来院していただきお口の中を拝見させていただいた上で、詳しく治療方針を踏まえお話しさせていただきたいと思っております。
なお、むし歯の治療は、当院では行っておりませんので、掛かりつけの歯医者さんか、もしくは新たにお近くの歯科医院をご紹介させていただき治療をお願いしております。また、何人もの患者さんが矯正歯科治療中に妊娠出産されておられます。ただ、矯正歯科治療開始時に妊娠されておられますと、レントゲン撮影を気にされて治療が開始できないことがあります。
お手数ですが、よろしくお願いします。
メール相談

私が毎日メールチェックしています!
1人で悩まずに、まずはご相談ください。きっと、悩みが解消されますよ。下記のご相談フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。
※投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。
フォトカウンセリング実施中

文字と一緒に、お口の写真も送ってください。
写真は、1点でも構いませんが、外見、正面、側面、上顎、下顎の5点の写真があれば、より良い回答が見込めます。また、文字のみのご相談も受け付けております。
写真の送信先
外見と口腔内の写真を info@hanarabi.tv 宛に送信して下さい。送信後、下記フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。