
メール相談
no.452 2017年6月7日 京都 10代 女児
- Q.もうすぐ12歳になる娘に歯牙腫が見つかりました。乳歯がまだ抜けなくておかしいと思い歯医者に行ってわかりました。上の前歯の所です。前歯の根っこの所に歯牙腫がありその上で永久歯が生えてこれない状態です。
まず矯正歯科を紹介してもらい検査してから口腔外科に紹介してもらい手術を受ける予定にしています。その手術で歯牙腫摘出と同時に永久歯を引っ張る矯正器具を取り付けるとの事です。まだ検査段階ではっきりとはどうなるかわかりませんが…とても不安です。
しかも娘の場合前歯の左側2本もあるのでとてもこわいです。手術中ずっと口を開け…どうなるか心配でたまりません。
2度に分けての手術かもと言われたのですがこわい思いはできれば一度で済ませてやりたいです。何事もなく終わるまで不安で眠れず色々な事が頭から離れません。
こんな症例はありますか?
歯牙腫があり、2本も引っ張る矯正手術。教えて下さい。なんでもいいです。
まだ、身体も小さく不安だらけでどうにかなりそうです。
- A.こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
最近一方の歯が生えているのに、なかなか反対側の歯が出てこないお子さんが多いです。その原因は歯の生える方向や歯牙腫の存在によることが多いです。レントゲン写真がないので正確なことは判りかねますが、歯牙腫を摘出すれば、概ね歯を引っ張り出すことが可能です。お口の中に引っ張り出す装置を装着し、その後歯牙腫を除去する手術を口腔外科専門医に依頼します。同時に、引っ張り出す歯にも金具をつけて、歯科用のゴムで口腔内に牽引していきます。具体的や手順や方法は、矯正歯科医にお尋ねになると良いかと思います。
メール相談

私が毎日メールチェックしています!
1人で悩まずに、まずはご相談ください。きっと、悩みが解消されますよ。下記のご相談フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。
※投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。
フォトカウンセリング実施中

文字と一緒に、お口の写真も送ってください。
写真は、1点でも構いませんが、外見、正面、側面、上顎、下顎の5点の写真があれば、より良い回答が見込めます。また、文字のみのご相談も受け付けております。
写真の送信先
外見と口腔内の写真を info@hanarabi.tv 宛に送信して下さい。送信後、下記フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。