
メール相談
no.462 2017年9月24日 京都市山科区 20代 女性
- Q.大人でも部分矯正が可能な歯並びなら、治療は可能ですか?
- A.こんにちは、西田矯正歯科の西田真です。
ご質問ありがとうございます。お写真がないので正確なところは判りかねますが、まず部分矯正で治療が可能かどうかの判断をさせていただきます。部分矯正だけで気にされておられる歯を治すことが可能か、さらに治した後、安定するかどうかが問題となります。
さらに噛み合わせが悪くなった原因は見つけ、排除することも必要となります。原因の改善がなければ、年月と共に徐々に歯並びが悪くなっていきます。さらに加齢の問題も加わっていきますので重要な問題です。そのために将来も安定した噛み合わせが維持できるように、臼歯部の噛み合わせと、筋肉の機能のことを併せて診なければなりません。さらに歯茎、歯周の健康状態、顎関節の状態、生活習慣、特に悪習癖の確認も必要です。
ただ、一般的な歯を削る方法の方が優れている場合もありますので、その判断も必要になります。どちらの治療法も可能な場合は、それぞれの長所短所、治療期間、協力の必要度合い、費用等をお話しさせていただくことになります(歯を削る治療法が必要な時は、当院での治療を行っておりませんので、最適な歯科医院をご紹介することになります)。
正確なことは一度来院していただき、お口の中を拝見させていただいた上で、詳しい治療方針をお話しさせていただけますでしょうか。お時間は、30〜40分程度で、相談料として¥2,000頂戴しております。ご来院日は、お電話にてお約束時間をお取り下さい。お手数ですが、よろしくお願いします。
メール相談

私が毎日メールチェックしています!
1人で悩まずに、まずはご相談ください。きっと、悩みが解消されますよ。下記のご相談フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。
※投稿いただいた相談内容を、当関連サイトに掲載させて頂く場合がございますので予めご了承ください。また、通信守秘義務上、個人情報の公開は一切おこないません。
フォトカウンセリング実施中

文字と一緒に、お口の写真も送ってください。
写真は、1点でも構いませんが、外見、正面、側面、上顎、下顎の5点の写真があれば、より良い回答が見込めます。また、文字のみのご相談も受け付けております。
写真の送信先
外見と口腔内の写真を info@hanarabi.tv 宛に送信して下さい。送信後、下記フォームから必要事項にご記入の上、送信するボタンを押してください。